Travel Eye Platinum
日本語
日本語
  • TRAVEL EYE PLATINUM
  • Travel Eyeアプリ
  • はじめに
  • Travel Monitor
    • トラベルモニターの設定
      • 役割と責任
      • 渡航前情報
      • アラート
    • トラベルモニターを使用する
      • 渡航者
      • ステータスおよびアイコン
      • 拠点
      • アラートおよび特別なアラート
    • よくある質問
      • 支援
      • アラート
      • 許可
      • データ
  • RISK MAP
    • リスクマップ
  • Global Events
    • グローバルな事件
    • 事件および出来事
    • 多画面表示
    • 事件に関する電子メール情報
    • よくある質問
  • Country Risks
    • カントリーリスク
    • エグゼクティブサマリー
    • リスク概要
    • 医療リスク
    • アドバイザリー
    • チャート
    • お気に入り登録
    • セキュリティリスク・アイコン
    • よくある質問
  • Medical Network
    • 医療ネットワーク
  • ADMIN AREA
    • 管理画面
    • ユーザープロフィール
    • よくある質問
  • INTERFACES
    • ユーザーログイン
    • 渡航データの連結
    • 渡航データの統合
    • よくある質問
Powered by GitBook
On this page
Export as PDF
  1. Travel Monitor
  2. トラベルモニターを使用する

渡航者

Previousトラベルモニターを使用するNextステータスおよびアイコン

Last updated 4 years ago

渡航者のアイコンをワンクリックすることで、渡航者の概要を把握することができます。トラベルモニターのスタートページを一目見れば、以下の内容が把握できます:

  • 渡航者の現在のステータスの概要、過去72時間の渡航者の状況を表示

  • リスクが低い、中程度、高い、極めて高い国のそれぞれに位置する渡航者の人数

初期設定では、現在の渡航情報を表示します。過去あるいは今後の渡航情報を閲覧したい場合、検索範囲指定をクリックし、時期を選択してください。赤色の通話ボタン(『リクエスト送信』)を押すことで、特定の渡航者の現在のステータスを確認するための自動ステータスリクエストをいつでも送信することができます。こうすることで例えば、リスクの高い国に滞在する渡航者の日々のステータスを確認することが可能となります。

渡航者のアイコンやリストにある渡航者をクリックすることで、連絡先やシステムに登録されている位置情報などの詳細情報が表示されます。渡航者の位置情報の表は、以下の情報を含む渡航期間中の様々な滞在地や宿泊先に関する情報を表示します。

  • 各渡航先の滞在期間

  • 渡航先の位置(座標およびマップ上の位置)

  • 該当する場合は最新のステータスコールに関する情報